ホワイトニング

口元がきれいに変わると、自然と口元を隠すことがなくなり、笑顔が増え人と会話するのが楽しくなります。中島歯科医院では、人工的に真っ白にするのではなく、より自然な口元になるように、3タイプのホームホワイトニング治療を行っています。

どの方法が最適か、まずはお気軽にご相談ください。最適なホワイトニングプランを一緒に見つけましょう。



ディノベート(DENNOVATE)

使い捨て常温保存 過酸化水素6%

歯に直接貼るシートタイプのホワイトニング製品。「貼って、待って、はがすだけ」という手軽さが特徴の新開発ホワイトニングジェルパックです。

ディノベート(DENNOVATE)の特長

過酸化水素6%
歯科医院で処方される医療用のホームホワイトニング材として、過酸化水素6%を配合しています。

個々の歯列にフィットする独自ジェルシート構造
日本人に多い歯列の形状を考慮し、シート状かつ柔軟性・弾性に優れた医療用グレード素材を使用。カスタムメイドのマウスピースを必要とせず、様々な歯並びに自然にフィットします。

液だれしないジェルシート
あらかじめ過酸化水素をシート内側に練り込んだデバイスとすることで、薬液の充填や取り扱いの煩わしさを軽減。液だれも防止され、安全かつ簡便に使用できます。

常温保管が可能の使いきりタイプ
常温での保管が可能たため、自宅はもちろん、外出先でも便利に利用できると同時に、使い切り(ディスポーザブル)タイプのため、毎回衛生的に使用できます。

処方までの流れ

①クリーニングで汚れを取ります(別途保険診療代がかかります)。
②帰りにホワイトニングキットをお渡し
その日からホワイトニングを始められます。

使用方法

Step1:ティッシュや脱脂綿等で歯の表面・裏面の水分を拭き取ります。
Step2:パッケージからジェルパックを取り出し、前歯の表面から貼り付けていきます。
Step3:ジェルパックを指で上から押さえ、しっかり密着させます。下の歯も同様に装着します。
Step4:既定の時間※装着後、取り外して完了です。(※1日1回90分)

ディノベート(DENNOVATE)料金
内容 料金(税込)
ディノベート上下セット5日分入り 11,000円

※詳しくはお問い合わせください



Tionホームプラチナ

過酸化尿素10%

Tion(ティオン)は、西洋人に比べてエナメル質が薄くホワイトニング剤のダメージを受けやすい日本人の歯質に合わせて開発された、日本生まれのホワイトニングシステムです。

Tionホームプラチナの特長

低刺激で安全性が高い
過酸化尿素10%が使用されており、歯のエナメル質を傷つけず、知覚過が心配、不安な方に向いています。また、時間をかけて白くする設計のため、ホワイトバンドやホワイトスポットが過剰に強調されるリスクが抑えられます。

効果的なホワイトニング
有効成分が歯の表面に密着し、内部まで浸透して色素を分解。透明感のある白さを実現します。ジェルは水となじみやすく、唾液や歯の表面に均一に作用するため、ムラなく白くなる効果があります。

使いやすさ
専用の柔軟性のあるマウストレーを使用し、快適に装着できる設計。トレーから薬剤が漏れにくく、不快感が軽減されます。

処方までの流れ

①クリーニングで汚れを取ります(別途保険診療代がかかります)。
②帰りにホワイトニングキットをお渡し
その日からホワイトニングを始められます。使用時間は1日最低2時間。そのまま寝ても可能です。歯が白くなるまでの目安は約2週間(14日間)です。これは、1日1回、最長120分のジェル装着を14日間続けることで効果を得る設計となっています。

Tionホームプラチナ料金
内容 料金(税込)
1セット 38,500円

※詳しくはお問い合わせください



Tionホームウィズ

過酸化尿素17%

Tion(ティオン)は、西洋人に比べてエナメル質が薄くホワイトニング剤のダメージを受けやすい日本人の歯質に合わせて開発された、日本生まれのホワイトニングシステムです。

Tionホームウィズの特長

スピード重視のホワイトニング
過酸化水素6%(過酸化尿素に換算すると約17%)の高濃度薬剤を使用。1日60分-90分の使用を10日間続けることで、短期間で効果が得られます。

すき間時間の活用
使用時間が1日1時間程度のため、忙しい人や短期間で効果を得たい人に適しています。

安全性と効果の両立
歯科医師の指導のもと使用するため、安全性が高く、歯の表面だけでなく内部の色素も分解する効果があります。

処方までの流れ

①クリーニングで汚れを取ります(別途保険診療代がかかります)。
②帰りにホワイトニングキットをお渡し
その日からホワイトニングを始められます。使用時間は1日90分までで、そのまま寝たりすることはNGです。約10日間です。これは、1日1回、60分-90分のジェル装着を10日間続けることで効果を得る設計となっています。

Tionホームウィズ料金
内容 料金(税込)
1セット 38,500円

※詳しくはお問い合わせください

ホワイトニングの副作用

ホワイトニングで起こる頻度の高い副作用は、知覚過敏(痛み・しみる)です。歯のエナメル質が薄い方は、副作用が生じやすい傾向にあります。 この痛みや知覚過敏は一過性で、時間の経過とともに改善します。当院では施術前に丁寧に口腔内診査を行い、痛みが起きやすい場合には、薬剤の塗布回数、光照射時間を減らすなど、患者様それぞれに合った対策をいたします。

ホワイトニング同意書

●ホワイトニング治療は個人によりその効果が異なり、すべての方が必ずしも現在の状況から改善されるという補償はありません。

●変色の原因によって色調の改善が見込めないこともあります。

●ホワイトニング効果の持続期間は、変色の原因及び生活習慣によって異なりますが、3~6ヶ月を目安に来院して頂く事により白さを保つことができます。

●ホワイトニングにより、知覚過敏や歯肉の熱感、粘膜の傷、歯の痛み等を生じる可能性があります。これらは一時的なもので通常数日で治癒します。

●すでに知覚過敏の傾向にある場合、ホワイトニングでさらに悪化する可能性があります。

●ホワイトニング剤として使用する薬剤は、長い間お口の中の消毒に使われており米国食品医薬品局(FDA)においても安全性が保証されていますので健康な方に対しては害を及ぼすことは稀です。

●ただし、アレルギー体質の方は重大な問題を起こす恐れがありますのであらかじめお申し出ください。

●妊娠中、授乳中、または妊娠の可能性が高い方は、ホワイトニ ング治療を控えさせて頂きます。

●ホワイトニングを行うと、歯の表面に白い帯や点が現れることがあります。これは歯に元々あるものが、ホワイトニングにより強調されたものです。

●数週間から数ヶ月経つとまわりに馴染みますが、それでも気になる場合は歯科医師、歯科衛生士にご相談下さい。

●ホワイトニングは神経のある歯の色調を変化させる処置です。しかし治療し詰め物や被せ物の色調は変化しません。

●そのため、これらの色調が異なって見えるようになりますので、あまりに目 立つ場合であれば、処置が必要になります。